調理人ふみ
昨夜は、会社パソコンのマウスがぶっ壊れて、
帰りにヨドバシ寄ったら、
結構な時間に…
でも、冷凍大豆を解凍して置いてるし、
今日は料理します!
大豆とひじきのヘルシーハンバーグ
混ぜて焼くだけですが…
旨い!
調理人ふみは伊達じゃありません。
最近痩せなさすぎなので、
口寂しい時は、フレーバーティーで
我慢することに。
食後に飲みましたよー。
木金はダイエットサプリ持って外食行ってきます♪
| 固定リンク
昨夜は、会社パソコンのマウスがぶっ壊れて、
帰りにヨドバシ寄ったら、
結構な時間に…
でも、冷凍大豆を解凍して置いてるし、
今日は料理します!
大豆とひじきのヘルシーハンバーグ
混ぜて焼くだけですが…
旨い!
調理人ふみは伊達じゃありません。
最近痩せなさすぎなので、
口寂しい時は、フレーバーティーで
我慢することに。
食後に飲みましたよー。
木金はダイエットサプリ持って外食行ってきます♪
| 固定リンク
夜は根室にある支店の皆さんに遊んでもらいました♪
ポスフール向かいにある
「ゆうすけ」と言うお店です。
生さんま刺身がうまい!
醤油に一味をふって頂くのが根室流。
これが地酒の北の勝に合うんだ!
そして根室と言えば花咲ガニ。
爪と身は茹でて、
足は刺身で。
ふひー。うまい!
社長のお餞別のお陰で食べられたよ…
ありがたや
北の勝(大海)を5人で3升弱呑みました。
幸せー。
皆さん本当に有難うございました!
この会社はいい人ばかりで幸せだなぁ…
翌日月曜日に、干されまくってる昆布を見ながら帰りました。
また機会あれば来たいなー根室。
| 固定リンク
根室マラソン旅の続きです。
この酒造所、
一般見学は行われていないと知ったのは、
出発前日…まぁ行くだけ行こう!
ってんで、行ってきました。
根室の街に近い場所にあります。
坂道の途中にありました。
日本最東にある酒造所です。
ここの看板酒「北の勝」は、
大半が根室で消費されてるそうで、
札幌でもそんなに見かけません。
希少価値が高いので、
限定酒はネットでかなり高額で取引されてるとか…
ぐるーり外観を見て、
ガラス越しに中を覗いて来ました。
この後、明治公園まで歩いて行って、
サイロ見て来ました。
遠かった…しかもマラソン10キロ走った後に
よく行ったよ!
宿に着く頃には辺りは暗くなっていました。
| 固定リンク
根室の目的の一つ。
エスカロップを食べに「どりあん」へ行きました。
根室店勤務の子に勧められて行ったけど、
美味しかった♪
店内混んでて、従業員があっぷあっぷしてたけど(苦笑)
満腹満足でお店を出た瞬間、
「銭湯どこですか?」と車から顔出して聞かれました…
地元じゃないんで分かりません(泣)
根室に着てまで声かけられ族健在なふみ…
根室は高い建物が無く、
空が広くて街灯が少ないです。
夜ランを考えてたけど、暗くて怖いので止め。
| 固定リンク
朝は、根室市役所からバスでコースを下見しつつ、
開会式の四島のかけ橋公園へ。
待ち時間が長いので、北方館で返還署名して、
北方領土視察証明書を頂く。
(無料)
デザインは3種類あって、
四島のかけ橋やエトピリカが
デザインされたのもありました。
北方領土見えなかったけど…いっか(笑)
この北方領土ノサップ岬マラソン大会は、
北方領土返還運動の一環として、
毎年開催されてて、
マラソンを通じて北方領土返還を意識し、
全国に理解を発信しよう!
というものらしい。
ふみもこんな遠くに一人、
初めて訪れたけど、
意識は高まりましたね。
写真は証明書と参加賞のタオル。
北方領土!って感じのデザインですが、
意外にかっこいいです。
| 固定リンク
無事完走!
怪我も無く、具合悪くもならず、良い調子でした。
ランネットで申し込みした時は、
平坦なコースって書いてあった筈なのに、
ぜんぜん嘘です!
常にアップダウン…平らな道が殆ど無い(泣)
最初は左に太平洋を見ながら、
波の音と共に走りましたが…
根室なのにジリジリ暑いし、
坂が酷すぎる!
小樽よりヒドいよ。
ニセコ未満かもだけど、
ゴール手前の心臓破りの坂は、
本当にキツすぎ…倒れそうだった。
記録は1時間1分。
1時間切れませんでした…
途中迄は良いペースだったけど、
矢張り坂がヤバかったです。
今年最初の10キロでしたが、
やっぱこれ位走るのが丁度良いかも。
| 固定リンク
アクエリアス飲み放題(?)
鉄砲汁とおにぎりのサービス。
ついでに根室市内銭湯の入浴券。
最後の抽選会では、缶詰め、鮭、サンマ、
花咲ガニが当たってました。
ふみは当たらず…残念!
おにぎりもカニ汁も、
めちゃうま!
サービス良いです☆
開会式と閉会式に椅子用意してる辺りも
至れり尽くせり。
| 固定リンク
地酒の北の勝と、
根室名物オランダせんべいを買いました。
かなり巨大なしけったせんべい。
ワッフルみたいにふわふわしてます。
日持ちするみたい…
これから蔵見て、
飲み会行ってきます!
| 固定リンク
マラソン参加と北の勝蔵巡りが主な目的ですが、
行ってきます!
片道6時間半…ぐっすり眠って、
あとは本でも読むつもりです☆
で。
実は…
社長の地元が根室なんですが、
マラソン大会参加します!
ってアピールしてたのを覚えてたのか、
偶然、外出時に
「明日から行ってきます!」
って話した所、
…諭吉を振る舞われました…
Σ(゜Д゜;)!!
恐れ多くて貰えません!
ってじたばたしたんだけど、
返金不可で…
大人しくお餞別を頂戴しました。
あわわわわ。
お土産何買おう…(汗)
| 固定リンク
生理二日目でかなり重くて、
具合悪くてフラフラしていた火曜日。
声出せなくて
「体調良くないんだごめんなさい…」
と言った所、
某タピオカ氏に
「二日酔いですか?」
と言われたふみです…
失礼な!
ふみ=酒 らしい。
このやりとり何回やってるんだろ…
O型だし悪意ないんだろうけど、
ふみのキャラって一体…
(気にしすぎか?)
そんなふみは、昨夜テレ東の水曜ミステリーにハマってました。
船越英一郎…泣けるわぁ。
| 固定リンク
おはようございます!
昨夜は恒例となった24時間テレビの
チャリティーイベントのお手伝いをしてきました。
去年に比べてちょっと寒い。
24時間Tシャツは「募金係」しか着れません。
ふみは24時間Tシャツもどきの会社の黄色いTシャツ
(黒でドカーンとロゴ入り)を着用。
見た目は「どうしよう」って感じです。
Tシャツは黒のタイトスカートにINしなきゃならんし、
普通の神経では着用できません。
それを言ったら決起大会も参加できないけど。
妙なテンションで楽しむ精神力が無いとうちの会社は勤まらんですね(笑)
寧ろ「やりたーい!楽しみー!」って人が入社試験に合格するであろう。
ん?そう考えるとふみも「好んでやりそう派」に見えたってことか?!
まぁ、前の会社で散々鍛えられてるし、全く苦にはなってませんがね。
TTNさんと前の晩TELしてたら
「俺はその会社入れない。そんな恥ずかしいことできない・・・」
って言われちゃいました(苦笑)
そんなかんなで、昨夜のふみの使命は「風船売り」
ガス入れるタイプの銀のキラキラした通称「UFO風船」らしいです。
「ふみの風船売り」というと何か絵本のタイトルみたいですが、
やってることはメルヘンちっくでも何でもない。
大声で「風船いかがですかー?!」と盛り上げながらの接客販売です。
声出し仕事はぜんぜん平気なんで頑張りましたよ~。
カロリー消費したかしら?
風船の種類は、キティちゃん、ドラえもん、ポケモン、
アンパンマン、プリキュアと5種類だったんだけど、
プリキュアが早い段階で売り切れました。
そしてドラえもんが最後まで売れ残って値下げ処分!
ちびっ子達にはドラえもんは人気ないのかなー。
かなり小さい子でも、女の子はプリキュア好きで驚いたよ。
アンパンマンより人気あった。
ふみは相変わらずTVにほぼ映ってなかったそうだけど、
北海道民にはメジャーな明石さん洋さんコンビが
一緒に見れてちょっと楽しかった(笑)
だって、どさワイじゃどっちかが中継で、
セット見はまずできないでしょ?
2人一気に見れるってスゴイよ!!
記念撮影もしてテンション上がりました(笑)
相変わらずチャリティーセールの方はすごい状況で
戦場のようでした。
そんな戦争も無事に終わり、予定より早くイベントも終了!
そのまま高校部活友達飲み会に参加しに行きました♪
しかし新琴似という会場の遠さに眩暈がしたよ。
まぁ美味しく飲み食いできましたが。
そこでもおしりかじり虫を布教したふみ(笑)
皆さんお付き合いありがとうございました。
来週の今頃は根室でマラソン走ってます。
ふみ久々の「一人旅」でございます。
札幌から根室までは片道6時間半・・・どんだけ遠いんだよっ!!
初の土地で非常に楽しみです!
・・・の為に今日もこれからトレーニングしてこようと思います。
徳さんの涙見れるかなー?
チャリティーイベントには参加してるけど、
テレビは全く見ていないふみでした。
| 固定リンク
日曜に祖母宅いたら、消防車のサイレンがすごいので、
火災情報ダイヤルに電話してみる。
火災多発と言って5カ所以上の場所のアナウンスが流れていたが、
どう考えても近所では無さそうだ。
湿度下がったから火事なのかねー?
って話してたけど…
多分ニュースになってる誤作動だね。
今朝も早くからサイレン鳴ってたけど、誤作動かしらー。
本日も30℃超え確定。
クーラーと暑さのバランスで、
何だかだるいです。
歯医者も行かなきゃ(泣)
| 固定リンク
暑い!
暑い時は冷たい食べ物が欲しくなります…
実家からトマトを貰ったので、
使いかけだったトマトと一緒に冷製パスタを作りました。
ジャスコでバジル買って、
切ったトマト、松の実、、ガーリックスライス、オリーブオイル、
クレイジーソルトをハンドミキサーで混ぜて、
冷やしたパスタに和えました。
美味すぎ…
相変わらずふみ料理巧すぎです。
でもまだ暑いよ…ビール買いに走ろうかな…
暑いのも明日まで?らしいね。
| 固定リンク
おしかじ=姪の言うところの「おしりかじり虫」
最近、略語で勝手に流用中。
マイブーム爆走中のおしりかじり虫ですが・・・
(人に会うたび勧めてるよ)
名古屋でイベントあることは前のブログでも紹介しましたが、
なんと!そこには顔ハメ板が登場するとのこと!!!
あまりの衝撃でトラックバックさせて頂きました!
だって。ふみ=顔ハメ板ですよ!!
過去のキティブログをご覧あれ
http://fumi-love.hellokitty.ne.jp/blog/c/10115097.html
http://fumi-love.hellokitty.ne.jp/blog/c/10169122.html
http://fumi-love.hellokitty.ne.jp/blog/a/10150557.html
http://fumi-love.hellokitty.ne.jp/blog/c/10052282.html
こんな感じでふみの顔ハメ板人生にとって
おしりかじり虫顔ハメ板は夢ですわ~☆☆
札幌でもやってくれないかなー。
DVD付きCDもAmazon入荷待ちだしさ。
早く入手したいなー。ステッカーも欲しいなー。
それにしても暑すぎます北海道。
これからお盆参りです。
| 固定リンク
これからお出掛けです。
近所の気温計28℃越えてます。
7時過ぎてるのに…
暑さを吹き飛ばすべく、
サムライを思い切り吹き付けまくりました。
(メンズのクールテイストの香りで気持ちだけでもさわやかに)
ハッ!
サムライって、タッキー&翼の新曲じゃん!!
気付いて何かショック…
| 固定リンク
鮭が安かったので、お弁当のおかずに…
と思ったけど、ふと鮭の炊き込みごはんが食べたくなって、
クックパッドでレシピ探して、朝から炊きました♪
ごぼうが無かったので朝一番で
近所の生協に行ったら、朝から沢山のお客さん…
以上に大量の納品台車!!
通路通れませんがな。
サッカー台も二人入るのがやっと。
おばぁちゃんと譲り合いながらようやく脱出。
帰宅してすぐに調理開始!
勿論美味しく炊き上がりましたよー
| 固定リンク
毎日まいにち酷い湿気です!
天気予報は毎日曇りと雨だし、
晴れてると油断してたら、
スコールみたいなヘンな雨急に降り出すし…
天気図見たら、思い切り停滞する梅雨前線北海道に乗りまくりだし。
今年の夏はヘンですよ…ちょっと前まで乾燥しまくりだったのにー。
日曜に友達と服買いに行って、
秋用にジャケットとコートを入手したんだけど、
店員さんに
「あと二週間もしたら着れますよ」
と言われて、
もうお盆過ぎたら秋なんだ…と実感しました。
ビアガーデン行けなかったな‥
| 固定リンク
このブログ、アクセス解析ができるようで。
調べてみたら最近の検索ワードの上位が
「浅倉」
「大ちゃん」
・・・・・。
本人か?本人も入ってるのか???と疑いたくなるような多さです。
私は貴水博之さんことヒロのファンなのにな・・・。
微妙な結果にコメントせずに居られなかったふみさんでした。
(そしてこれでまた検索数が上がるんだな)
| 固定リンク
速報!! 「おしりかじり虫」イベントが決定しました!!
8/14(火)FM-AICHI「おしりかじり虫」イベントIN名古屋
9/1(土) キャナルシティ博多「おしりかじり虫」イベント
※イベント詳細は後日発表、お楽しみに!!
・・・って行きたーーーーい!!!!
札幌でもやらんかな。
親子ばっかりだとは思うけど(笑)
姪と行けばいいのかー。
| 固定リンク
一人暮らし前に購入して、
実家の物置に埋蔵されていた
キティ扇風機を初稼働…
キティさんが光るのね。
夜にいいかも。
3時台なのに夜みたい。雷こわいし。
今日は雨で蒸し暑い。
先月の埼玉みたい。
これから親不知抜いた箇所の抜糸です。
おしりかじり虫買ってこよ♪
| 固定リンク
今更な話題ですが・・・。
ようやくJR北海道にもICカード導入なんですね。
遅すぎ。前倒しになって良かったよ。
エゾモモンガが可愛くてデザイン的には満足!
Suicaのペンギンさんと一緒に持って・・・ん?
今に相互使用利用可能になるなら
スイカが無駄に・・・いつか払い戻ししなきゃかしら?
来秋導入予定ということで、結構もうすぐかもしれない。
今日は雨・・・蒸し暑い・・・そして抜糸に行かなきゃなのですよ。
ジムは止して歩き回ってトレーニングにしようかしら。
| 固定リンク