薔薇薔薇…と言う感じさ。
激しく煮詰まってます。
今までの人生の中トータルで考えると、
全く大したことないレベルでは
ある気がしますが…
心身がバラバラって感じで
自分が良く分からなくなってる。
今日は下腹部激痛に襲われ、
会社の方に病院まで送って貰ったのに、
病院水曜午後休診だし!
タクシー使って違う病院行ったら
そこもやってないし!
紹介してもらった病院に着いた頃は、
激痛も無くなり、原因不明でわからない
とゆー情けない診断結果に。
明日ストレス性胃腸炎の薬飲んで
様子見よう…(会社に置いてある)
んで、
これは本格的に自分と向き合わないと。
と思って、
本屋行って心理学やら宗教学やら
ヒーリングやら写真集やらサブカル系やら
売り場をフラフラしながら、
最終的にみうらじゅん氏おすすめの
仏像の本買ってしまうとゆー
端から見たら全くのギャグな行動を
とってるふみさん。
(病んでるっぽい!)
木喰癒されますよ…
マジで。
や、ふみ神社仏閣系好きだし。
全くの突飛な行動では無いことを
付記しておきます。
自分の弱さは重々承知してます。
ピュアさ純白さも然り。
ある意味O浦氏に匹敵すると思う。
目的
手段
行動
結果
は、繋がるわけで。
結果の後の分析検証…つまり反省を
しっかり且つ前向きに行えば、
良い楽しいサイクルにはまれる気がする。
丑三つ時なのに
カラスもカモメもうるさいよ。
あいつら一体いつ寝てんだ?
まぁ、彼らの鳴き声を聞けることすら
臨終間際は幸せに感じるのでしょう。
そう考えると深夜の鳥類大合唱も
生きてる実感ができる幸せの
一つなのでしょうね。
少し気分が落ち着いてきたような…。
最近寝付きは良いのに
早朝覚醒して眠れず…ってパターン。
今日も2時半に目覚めてこの状態。
病んでる!(笑)
寂しさを寂しいと思わなくなればよいのか。
若しくは
寂しさを受け入れて抱えとくか。
土曜の旅路でまたじっくり悩みましょうか。
まずは仕事で紛らわします。
(応急処置で治療にはならない)