道マラやらイベントやら
おはようございます
ふみです。
土曜日は仕事で某イベントでした☆
ふみは着ぐるみカメラマン係…地味に責任重大(笑)
いつもパシャパシャやってるのもあって
うまくキッズらの笑顔が撮れたのではないかな?!
動物園で人気の白クマさんは大人気でした。
帰りに枝豆とポテチとノンアルコールビールを
貰って帰宅…
帰ったらアルコール入り飲料を飲んだけど(笑)
最近の冷食は美味だね!
枝豆も冷食独特の水っぽさが無くて
かなり生茹でに近い味でおいしかったよ♪
幸せ♪
日曜日は道マラの応援団!
今までは毎年、タケダファミリーマラソンに
出てたので、応援はできなかったのですが、
今年は8月のレースはきっぱり止めたんで
皆さんの応援をしようと思ってました。
走ってると、応援の有り難さがわかるんですよ。
沿道の見知らぬおばちゃんに「がんばれ!」と
言われるだけでメッチャ励みになるし、
仲間の応援だと安心感があって心強く感じます。
まずはスタートの中島公園に集合!
8000人のランナーでごった返す中、
目印ののぼりを探して到着。
1000さんが私設エイドの準備を着々と進める中、
blueさんがメッセージボードに
誤って油性ペンで書き込んでしまうという
愉快なハプニングもありつつ(笑)
あっと言う間にスタート準備時刻。
ふみはC子さんと各ポイントにて応援する係。
まずはスタート地点からすぐの場所を陣取る。
ふみは応援団初めて参加でしたが、
C子先生がバッチリ準備&仕切ってくれたので、
移動や場所キープ、お昼ご飯まで完璧でした☆
スタートした皆さんの後ろから
最終の自転車が来てから移動開始!
次は24条
これまたC子さんの庭なのでスイスイ道を歩いて
人垣の少ない地点で陣取り!
ランナーさんに「がんばれー!」と声掛けしまくる。
笑顔で返してくれるとこっちまで楽しくなる♪
返してくれなくても、少しでも力になれてれば
嬉しいので精一杯応援。
走者が落ち着いてきたので、次の地点である北大へ
24条から大分歩いてきてたので、
そのまま徒歩移動(笑)
北大のメインストリート手前の
やや木々の生い茂るゾーンに陣取ってお昼ご飯♪
C子さんのおにぎりを頂くm(__)m
食べてる間から大量の蚊が寄ってくる…
蚊がハンパないっす!!
整理係のスタッフさんが
刺されて騒いでました。
このスタッフのおばちゃんが明るくて面白かった。
寒いのでパーカーを着て応援!
ここまで来たらあと3キロ。
最後のひとふんばり!
みほさん作の旗を振って全力応援!!
ある程度応援が落ち着いたら
応援しながら歩いてゴール方面へ移動…
私ら24から大通まで歩いたってスゴいよね?(笑)
大通のゴール地点にて、首に完走メダルを下げた
チームの皆さんの充実した笑顔を見て、
いいものだなぁと元気を貰って終了。
そして選挙
ふみさん金曜日までは覚えてたのに、
すっかり忘れてて!
母からメールが来て思い出したという…
出張の時、選挙の新聞を移動中に読んでた時に
選挙ハガキが無くても投票できますって書いてた
記憶があったので、
道マラ帰りに投票所に寄ってみる。
そしたら
やっぱり投票できました。
しかも…住所と氏名を伝えて
ハガキに同じく記入して(生年月日も)
それでOK!
えっ?身分証明書いらんの??
ふみは免許証出そうとしてたんだけど
「いらないです」って言われて終了
えー?!
こんな簡単だったら替え玉投票し放題やん!
かなりビックリです。
いいのかなこれで…
まぁいいとして、
その後は久しぶりに実家にI子さんの
お誕生祝いをしに帰りました。
ずっと外に居たからか、
歩きまくったからか、
応援で声出し過ぎたのか、
えらい眠くてお風呂上がりすぐ爆睡しました。
写真は札駅の告知コーナーディスプレイ
くまが可愛い♪
スプーン持ったくまが地味によだれ垂らしてて
それがまたかわいい(笑)
実りの秋、紅葉、行楽シーズンが楽しみです♪
来月はレースも色々出るし、
札マラに向けてがんばります!