東京マラソン~HYRご一行様上京の巻~
前腿の筋肉痛がハンパなくって
階段降りるのがツライふみです。
こんばんは。
東京マラソンレポです。
まずは前日編。
ふみは旅行前夜、
荷造りが終らず、深夜になってしまうことが多い。
今回も例に漏れずそのパターンで、
お風呂入って就寝したのは2時過ぎ。
そして5時起き。3時間眠れてないし!
これまたデフォルトでおなか壊すので
整腸剤をザラザラ飲みつつ
バナナとサザエのおにぎり1個を食して出発!
エアポート混んでて座れません。
エアドゥカウンター前でマッチさんももさんと合流!
こうたさんもエアドゥかと思いきやスカイマークとのこと。
現地で会うことにして、ひとまず搭乗。
千歳の滑走路が凍結していてなかなか出発できず、
約20分遅れで羽田着。
雨です・・・
こうたさんのスカイマークの到着を待って、
一緒にリムジンバスで大井町に向かうことにする。
私達は第2、こうたさんは第1から乗り込んで
やっと合流!!
さぁ、ホテルに荷物預けてお昼食べるよ!
車窓から目に入ってくるのは
緑の木々、菜の花も咲いている。
北海道と全く違う景色に東京に来たことを実感。
ホテルは駅から直ぐの場所。
大きくて新しいホテルでビックリ!
ひとまず荷物を預けてチェックイン☆
EXPO前に腹ごしらえしましょう。
ふみが見つけた大盛りB級グルメのお店で
カーボローディング第1弾を行うことに。
ちょっと迷ったけど、路地裏にそのお店を発見。
うわぁぁ。いかにもだぁぁ(笑)
昭和な感じです。
ほぼ開店と同時に入店。
みるみるお客さんがやってくる。
人気店、繁盛店らしい。
きたなシュラン☆3つのお店らしいよ。
(ふみはTV見ないのでよくわからんのですが)
全員オムライスを注文、
ももさんがハムサンドを注文したので
ふみも真似して野菜サンドを注文。
オムライスキターーーー!
確かに大きいです。
ふみのケチャップアートは
ラブラブでハート2つ。
写真無いけどこうたさんは
「Ⅰラブ」
マッチさんは777
そしてなぜかももさんは温泉マーク
なぜーー(笑)
しかし全員変化球を投げてくれるとは
コニクイ演出である。
味も美味しくて大満足!なのですが、
デカ盛り屋並にかなり大盛りなので、
途中からふみ&こうたさんは満腹になってきて
「やっつける」ことに集中している状態。
マッチさんはまだ平気。
ももさんはぜんぜん平気らしい。
何とかノルマ達成して完食!!
(まっしゅるーむとグリンピースを残したマッチさん以外は)
満腹満足でEXPO会場へ向かいます。
私は去年、EXPOではしゃぎすぎて
脚の疲労感が抜けず辛かった経験上、
できるだけ脚温存で座ることに努め、
脚の負担を掛けないように徹底していました。
こうたさん、ももさんも然り。
しかし、真逆のことをする男が一人。
エスカレーターで駅ホームに向かう私達を横目に
マッチさんは階段を徹底して使うこだわりっぷり!
「明日のために脚を疲れさせてナンボです」
ウルトラマンの理論らしいですが、
私達には理解できません(笑)
りんかい線でビッグサイトに到着!
ここにいる人みなランナー?
すごいよねぇ
まずはゼッケン交換。
予想通り昨年同様Gブロックでした。
そしてEXPO会場へ・・・
なぜかオールスポーツコミュニティーの写真ブースが
空いていたので4人でそれぞれプロカメラマンに撮影してもらう。
アシックスブースで去年同様
東京マラソン限定ポンチョを購入。
ダンスコーナーが始まったので
ちょっと一緒に踊りました。
公式グッズコーナーはびっくりするほど混んでて断念。
Qちゃんや間平ちゃんのトークショーも開催中。
メダリスト買ってもりもりおまけ付けてもらったり♪
試飲も色々しました☆
なぜかミズノのブースでやっていた
エアロビに参加してしまい、
脚温存してたのを忘れて汗だくになったりw
ゴールドウィンでももさんとゲイターの試着をしたり。
(ももさんはこの後ガチャガチャでダンスキンの
高価なマフラー的なものを当ててました!スゴイ!!)
カーボローディングコーナー
これは去年までは無かった企画。
「カーボローディングコーナー」
と書いてあるのに大ウケするふみ。
出展企業は去年より減っている気がするけど、
そこそこ楽しめましたよ♪
何だかんだで2時間以上楽しんで、
ビッグサイトを後にすることにしました。
この後、元気で時間あれば
アートスポーツでも行こうかと思っていたけど、
眠いし疲れたので(笑)
ホテルで休憩することにしました。
EXPOでの戦利品など。
今年のTシャツは派手だなぁ。
去年が白地に紺を基調にしたものだった故、
今年のド派手さにちょっと引いているふみ。
さて、夕食の時間です。
ふみ&こうた「まだおなか空かないー」
マッチ「小腹は空いてきました」
もも「おなかすいたー」
という状態で恵比寿に向かいます。
(当然マッチさんは階段使用継続中)
恵比寿でhiroroさん、あきらさん、あひる夫妻と合流☆
東京でこのメンバーってのが面白い。
歩いて予約したイタリアンへ。
地下にあるピザ窯のある素敵なお店の
個室に案内してもらいました。
食事が運ばれてくる頃にさとをさんも到着!
パスタ、ピザ、ニョッキ、リゾット
春の炭水化物祭り第2弾です!
みんな食べる食べる。味もGOODです!美味しい!
追加オーダーしまくり!
そして水を飲みまくり!
(お酒の飲まなくてスミマセン)
マッチさん、鷹の爪は好物らしい。
私のパスタに入っていた鷹の爪もプレゼントしました。
よく食べるなぁ・・・
そしていきなり部屋が暗くなり、
ハッピーバースディの曲がかかる。
あきらさんおめでとう~☆☆
サプライズドルチェの登場です。
楽しいお誕生日になったのなら嬉しいな♪
おなかいっぱいになって20時過ぎには解散。
明日、また会いましょう!
大井町に戻ってホテル下のセブンイレブンで
明日の食料やら備品を調達。
見たこと無いアイスが売っていて気になるる・・・
でも今、食べる訳にはいかないしなぁ
いつか北海道でも販売するかしら?
お風呂に浸かり、23時に就寝。
やった!6時間は寝られるぞ!
色んなアラームをセットして瞼をそっと閉じました。
本番編に続きます!