終わった…( 色んな意味で)
キティさんのトイレットペーパーをお買い上げしたらば
「キティスイーツW」
とレジ表示でネットスラング風に笑われたふみです。
こんばんは。
終わりましたよ。
2週間に渡る試験が。
今回の筆記試験については
3ヶ月前から少しずつ始めていたけど、
本腰入れたのは年明けから。
過去問である程度の実力まで持っていけたけど、
甘かった…
これはもう一つの試験の為の教訓となりました。
テキストの理解がベースに無いと過去問完璧にしてもアカン。
あと、頭の整理に(エセ)マインドマップが効いた。
これは応用できるなと。
実技については、
水曜日にスクールのトレーニングに参加し、
金曜日にスクールの仲間と22時過ぎまで模擬練習して
対策したのはかなり役に立ったけど、
果たしてあの面接が評価に繋がったかどうかは謎。
相手はまるで秘密結社のような組織なので。
しかし、一先ずは終わったのは事実。
もう一つの資格試験があるので勉強漬けは続くのですが、
ちょっと一息です。
合格して更に先輩代表として
お呼ばれされするのが目標です♪笑
一区切りついたので、試験期間中に入院した
おばあちゃんのお見舞いに行って来ました。
本当に大したこと無くて良かった。
そして都会の人がかかりやすい病気とは
前にもあったけどセレブな病気ばかりだね
と笑いました。
途中、おばあちゃんのジェスチャーが面白すぎて
病院なのにゲラゲラ笑ってしまった。
笑ってナチュラルキラー細胞活性化だね☆
画像はその時の写真。
ふみ見切れてますが(笑)
テッドも見に行けたし
(導入部から涙ぐんでいた私は異常でしょうか)
少しは息抜きのできる生活に戻れそうです。
節分が近いので、
スーパーに行くと、ふみの大好きな豆菓子フィーバーです。
いっぱい買って、口中豆まきしますです。
ひたすら勉強して焦っている間に1月が終わったよ。
まだまだがんばる!
| 固定リンク